こんにちは、兼業FXトレーダーの「あび」です。
FX手法検証、第9週目(2020年11月23日週)のトレード結果を報告します。
本記事のタイトルにありますように、今週も「あび式FX」で勝ちました!

9週連続の利益確定です!
週によりトレード回数にバラつきがありますが、安全に利益を積み上げられる手法であることが実証されつつあります。
【FX手法検証結果】5勝1敗276pipsの利益【第9週目】

FX手法検証の結果報告をする前に「あび式FX」を理解するうえで大切なこととして、ツイッターとインスタグラムのお話をさせてください。
「あび式FX」で注文や決済をしたらツイッターで呟くほか、インスタグラムでは注文時間や決済時間、注文金額、成行・指値金額、決済金額などの具体的な内容を画像で報告しています。

週報ではインスタグラムに投稿した画像と共に振り返ります。
3ヶ月間のFX手法検証終了後はFX初心者がトレードで勝つための基礎知識と利益を出しやすいオリジナルトレード手法(あび式FX)の解説など、FXで勝つための情報を公開していきますので、ブログのブックマークのほか、ツイッターとインスタグラムのフォローもよろしくお願いします!
ツイッター
https://twitter.com/fxtraderabi/
インスタグラム
https://www.instagram.com/fxtraderabi/

それでは、FX手法検証の結果へ進みます。
FX手法検証(第9週目):2020年11月24日(火)のトレード結果
注文はEUR/CHFのロングのほか、先週指値を入れておいたUSD/JPYのショートが約定しました。また、ポジションの決済はAUD/JPY、NZD/JPY、EUR/NZDの3通貨ペアの利食いをしました。
USD/JPYショート

AUD/JPY利食い

NZD/JPY利食い

EUR/NZD利食い

EUR/CHFロング

FX手法検証(第9週目):2020年11月25日(水)のトレード結果
前日にロングしたEUR/CHFを利食いしました。
EUR/CHF利食い

FX手法検証(第9週目):2020年11月26日(木)のトレード結果
AUD/JPY、EUR/JPY、GBP/JPYの3通貨ペアをショートしました。
AUD/JPYショート

EUR/JPYショート

GBP/JPYショート

FX手法検証(第9週目):2020年11月27日(金)のトレード結果
GBP/JPYを利食いして、EUR/JPYは損切りをしました。
GBP/JPY利食い

EUR/JPY損切り

【FX手法検証】第9週目のトレード結果

FX手法検証を始めて2ヶ月が経ちました。仕事が忙しかったり、アメリカ大統領選挙があったりしてトレード回数にバラつきがありますが、副業として稼ぐことを目的に作った手法なので問題ありません。
「トレードの回数がバラバラでも勝率が安定しているのは信頼性の証」
週により勝率が20%だったり、50%だったり、80%だったりとバラつく手法は怖いですよね。
「あび式FX」の勝率は過去の週報でも報告していますので気になる人はチェックしてみてください。
「あび式FX」はチャートパターンを利用したトレード手法です。

「あび式FX」の条件にあう機会が少ない一週間でした。ポジポジ病は危険なので焦らずにいきます。
いまだにアメリカの大統領選挙は決着していないので、今後も相場が急に大きく動くかもしれません。引き続き警戒しながらトレードしていきます!
トランプ大統領が再選しても、バイデン氏が当選しても、その後の流れにシッカリとついていこうと思います。
【FX手法検証】これまでの全期間のトレード結果

今月も利益が出せました。
まだ11月は終わっていませんが「あび式FX」の手法検証は週単位で行っていますので〆ました。後日月報で報告しますが、11月の成績は15勝3敗の+919pipsという結果でした。
ちなみに10月は20勝2敗で560pipsの利益でした。当時の月報は以下よりどうぞ。
アメリカ大統領選挙でトレードを控えなかったら、今月は1,000pipsを超えたかもしれない!と考えると惜しい気持ちもありますが、逆に大きく負けていた可能性もあります。
引き続き、淡々と取引していきます。

来月のレポートもお楽しみに!
FX初心者でも失敗しない手法「あび式FX」が気になる方は以下の記事もどうぞ。
2021年1月1日追記
FXの手法検証トレードが終了し「あび式FX」の有用性を実証しました!
本日の記事は以上です。
最後までお読み頂きましてありがとうございました!