
FXトレードのレバレッジがわからなくて悩んでいます。実際のトレードで使いこなしたいので、レバレッジの調整方法や計算方法も知りたいです。
このような悩みにお答えします。
本記事の内容
- レバレッジの基礎から応用まで理解できます
- FXトレードをする際にレバレッジの調整が出来るようになります

「あび式FX」って本当に稼げるの?
と気になる人がいると思いますので、検証トレードを行って以下のように実証しました。
さて。
おそらく、この記事を読んでいるあなたは

FXで勝ち続けるのは難しい…
と考えているのではないでしょうか?
ずはり、FXで勝ち続けるための秘訣は2つ!
- 基礎知識
- 勝てる根拠
これだけです。
難しいことはありません。
基礎知識と勝てる根拠があれば勝率は上がります。
FXのレバレッジリスクを理解して安全なトレードでお金を増やそう
FXは投資ではなくギャンブルと言われたりしますが、FXが何かを理解すればギャンブルではなく投資であることがわかると思います。「あび式FX」の手法を習得するための第1章として、FXとは何かを解説していきます。

FXのレバレッジを理解しよう

FXのレバレッジはギャンブル。投資ではなくて投機だから辞めた方がいい。

FXのレバレッジはリスクがあるから危ない。辞めた方がいい。
日本人はFXを知ろうともしないで「FX=危険」と考えている投資弱者が多いです。レバレッジがギャンブルやリスクというのは誤った解釈です。
レバレッジとは、FX会社に預けた証拠金の最大25倍(国内FX会社の場合)まで取引できる仕組みのこと。

10万円の証拠金を預けた場合は250万円分のトレードが出来る仕組みです。
最大が25倍というだけで、必ずしも25倍でトレードする必要はありません。1倍、3倍、10倍と自分で自由にコントロールすることが出来ます。

FXのレバレッジはどうやってコントロールするの?

レバレッジのコントロール方法は以下です。
レバレッジは自分で1倍、3倍、10倍と機械的に設定するものではなく、取引数量であるロット数を調整することでコントロールが出来ます。
ロットはFX会社によって異なり、1ロット1,000通貨、1ロット10,000通貨、1ロット100,000通貨と様々です。
例えば「ドル円を1ロットトレードする」ことは、1ロットが10,000通貨のFX会社の場合、10,000通貨 = 10,000ドルの取引をすることを意味します。
1ドルが100円の場合は100万円のトレードとなります。
このロットを2ロットに増やせば200万円分のトレードとなり、逆に0.5ロットに減らせば50万円分のトレードとなります。

次にロットの調整とレバレッジの関係を解説します。
FXのレバレッジを計算して安全にトレードしよう
レバレッジの計算式は以下。
円換算のトレード金額 ÷ 証拠金

具体例を知りたいです。
わかりました。
例えば、10万円の証拠金で100万円分のトレードをする場合は
100万円 ÷ 10万円 = レバレッジ10倍
10万円の証拠金で200万円分のトレードをする場合は
200万円 ÷ 10万円 = レバレッジ20倍
となります。

「証拠金」は簡単だけど「円換算のトレード金額」の計算がわかりません…
わかりました。
「円換算のトレード金額」の計算を深堀すると、通貨数量に通貨ペアのレートを掛けることで計算が出来ます。
例えば、1ドル100円の時に1ロット10,000ドルを円に換算すると「10,000ドル x 100円 = 100万円」となります。

ドル以外の通貨でも同じように計算します。
例えば、1ユーロ120円の時に1ロット10,000ユーロを円に換算すると「10,000ドル x 120円 = 120万円」となります。
FXのレバレッジ計算のまとめ

FXのレバレッジは以下の手順で計算することが出来ます。
1.トレード時のロット数を決める
1ロット10,000ドルで1ロットのトレードをすることを決める。
2.円換算した取引金額を確認する
例えば、1ドル = 100円の時は次の計算式になります。1ロット(10,000ドル)x 100円 = 100万円。
3.円換算したトレード金額を証拠金で割る
100万円 ÷ 証拠金10万円 = レバレッジ10倍
ちなみに、証拠金を2倍の20万円用意した場合は、100万円 ÷ 証拠金20万円 = レバレッジ5倍となります。

証拠金が増えてもトレード金額が同じ場合はレバレッジが下がるのですね!

一度で理解するのは難しいので、ブックマークして繰り返し確認しましょう!
本日の記事は以上です。
最後までお読み頂きましてありがとうございました!